ご家族・学校・会社への説明

 

ご家族への説明

オーストラリアへ渡航するビザが取れても、十分な資金があっても、ご家族の承諾無しにオーストラリアへワーキングホリデーや長期・短期留学として行くことはできません。また、ワーキングホリデーや長期・短期留学を成功させるためには、ご家族の協力は必要になってくる条件の一つですので、ご家族の承諾を受けず勝手に行くことはやめましょう。

ご家族の承諾は決してお金では買えませんので、ご家族が納得して頂ける理由が必要になります。『なぜワーキングホリデーや長期・短期留学に行きたいのか』、『ワーキングホリデーや長期・短期留学中に何を経験したいのか』、『滞在中の経験を自分の将来にどう生かしていくのか』等を明確に説明しなければ、承諾を受けることは難しいかもしれません。皆さんを海外で生活させることは、ご家族の方も心配です。その心配をなくす為に、お互いにじっくり話し合って解決していきましょう。最初は反対しても、皆さんの熱い気持ち、しっかりとした計画等で、徐々に理解してくれるかもしれません。AICではご希望があれば、ご家族様に個人カウンセリングなどにご参加いただくことも可能でございます。

また、オーストラリアでの生活が始まってからも、定期的に皆さんからご家族の方へ連絡を入れるなどの、ご家族の不安を少しでも和らげてあげる姿勢が必要となります。

 

会社への説明(退職)

会社で勤務している人の場合は、退職するタイミングを間違えてしまうと大変なことになるので気を付けて下さい。会社に退職願いを出す時期は、会社によって規則が設けられていると思いますが、一般的には退職の1ヶ月前です。この時期までにはビザ取得手続きを完了して、出発日も決めておきましょう。退職した後にオーストラリア渡航のための手続きをしようと思ったら、ビザ申請のルールが変わったりして、取り返しのつかないことになる場合もあります。

退職から渡航の間に、何もする事が無くて時間を無駄にすることのないように、計画は早目に立てて手続きを進めましょう。縁あって勤めることになった会社です。それぞれの会社のルールに沿って、できれば一緒に働いた仲間に快く送り出してもらえるよう、退職のお手続きを行いましょう。

オーストラリア滞在中に、もしかしたらビジネスビザのスポンサーが見つかるかもしれません。その際、日本での在職証明が重要になります。前職の会社に英文で書類作成を依頼することになりますので、退職時にはトラブルのないように退職されることをお勧めします。

学校への説明(休学)

学生の方は、大学を休学扱いにするか、もしくは卒業してから出発するか迷うところですが、休学扱いの方が日本に帰国後の就職に関しては有利だと言われています。ただし休学扱いの場合は、休学中も学校に授業料を支払わなければならない場合がありますので、学校に確認をしてご家族ともよく相談してから決めて下さい。

 

(AICスタッフの体験談)

私がワーキングホリデーに行く前、家族の反対にあいました。就職して3年しか経過してなく、バブルが崩壊して、日本が不景気の真っ只中で、帰国後の就職を両親は心配していました。私はワーキングホリデーで渡航するだけでなく、オーストラリアでビジネスビザをサポートしてもらい、その経験を生かして、帰国後に会社を経営するプランを作成して、計画書を作って真剣度を理解してもらい、最終的には協力してもらえました。

 

(AICが出来ること)

ご家族との問題がある場合はAICにご相談ください。皆さんの希望であれば、一緒にご家族へ説明をさせていただきます。

【11月のお申込み状況と残席数】

今月お申込み頂いたお客様
6
今月の残り席
4名


2024年11月20日現在