留学でノートパソコンを持っていきたい場合
ノートパソコンはオーストラリアで生活するのに絶対必要な物ではありませんが、あれば非常に役に立ちます。最近はワーキングホリデーの方の中でもPCを持ちこんで両親や友達とのメール交換、LINE、スカイプ、ブログ、フェイスブック、ユーチューブ等ネット環境を楽しんでいます。写真整理やシェアハウス先でDVDを見るのにも便利ですよね。オーストラリアの履歴書(レジュメ)もパソコンでの作成です。シェアハウス先にWiFiがあるかどうかも重要ですね。ホームステイ先はまだインターネット環境がないお宅や、ある場合でも追加料金があったり、使用制限がある場合があります。
ただし、オーストラリアでは、公共の図書館や、ネットカフェなどで、パソコンの設置がありますので、ご利用いただけます。図書館では一部無料でご利用いただけます。また、日本語情報センターなどですと、日本語対応もあります。もちろん学校に通っている間は学校のパソコンもありますし、AIC現地支店でもパソコンがありますので、ご利用いただけますよ。日本でもパソコンをよく利用しており、本当に毎日利用する人以外は持ち込む必要はないかもしれません。
または現地で大学や専門学校に行く方はプレゼン準備などで必要になることもあるかと思います。そのため、現地で進学をお考えの場合は持っていくと良いかもしれません。
どうしても持ち込みたい人はなるべく荷物にならないような薄型のノートパソコンをお勧めします。最近では、iPadを持っていかれる方も多いようです。
ノートパソコンを持ち込む際の注意事項
11インチぐらいのできるだけ小さな軽量薄型モデル(パソコン専用ケースに収納して手荷物で持込します)。ACアタプターが100-240ボルトをカバーしているか確認、していなければ変圧器を日本で購入。
DVDが使えるかどうか。DVDがないタイプのPCの場合、外付けのDVDを購入して繋げることも可能です。
オーストラリアのネット環境は日本よりも多少遅れていますが、ポケットWifiをレンタル又は現地携帯電話のテザリング機能で、ホームステイ先でも、外出先でもインターネットが受信できる場所であれば、どこでも利用できます。
主要な都市の中心部では無料のWi-Fiが利用できる場所が多くなってきています。一番よく知られているところではマクドナルドやスターバックスで商品を購入すると無料Wi-Fiの利用が可能です。とにかく街中でネット難民になってしまった場合はマクドナルドを探すのがベストですね。
(AICスタッフの体験談)
スタッフ①
私はワーホリの際にパソコンを持って行ったタイプです。やはりあると便利でした。ファーム生活をしていた際はすることがなく、パソコンに入っているデータで映画を観ていました。残念ながらネットは繋がっていなかったため、ひたすら同じものです。。
正直なくても良かったかなとも思います。
私が持って行ったのは比較的小さなノートパソコン(Mac Book Pro)でしたが、やはり重かったです。
スマホが普及していますし、AICオフィスや学校でもパソコンは使えますので、荷物を増やさないためにも、パソコンがないと!という方でなければ必要ないかと思います。
スタッフ②
私もワーホリの際には薄い小型ノートパソコン(11インチ)を持っていきました。
動画を見る際にも便利ですし、レジュメの作成にもよく使っていました。また私の場合は仕事先で従業員のシフト作成なども行っていましたのでやはりパソコンがあると便利でした。
スマホでもGoogleスプレッドシートなどの利用ができますので、パソコンなしでも問題ないとは思います。
ただ大きな画面でより見やすいのはやはりパソコンだなとも思いました。
画面の見やすさの点だけで言うのであれば、iPadでも十分だなとも思いますね。
皆さんもご自身の必要性に応じてパソコンの持ち込みについては考えてみると良いかもしれません。
(AICが出来ること)
またAICにご契約いただいているお客様は、AICブリスベンオフィスにて、日本語対応のパソコンをご利用いただけます(オフィス営業時間内)。WiFiも無料開放しておりますので、会員様はご自身のパソコン、スマホ、タブレット等をお持ちいただければインターネットのご利用が可能です。