日本ブログ

2025年03月14日

メルボルンGP

イメージ

みなさん、こんにちは!

 

ご存じの方はあまり多くはないかもしれませんが、今週末から今年度のF1(Fomula 1)のレースが始まります。

F1は世界各地のサーキットで行われるので、オフショットなどでその土地の情報などもうつったりして、そういう部分も意外と楽しめるんですよ。

各地のサーキットでそれぞれ順位を争い、順位に応じてポイントをゲット、1年間の累積ポイントでその年の王者が決まります。

 

なぜ、今回この話題かというと・・・

(単純に私がF1好きということもありますが・・・)今年はオーストラリアGPで幕開けです!

メルボルンのアルバート・パーク・サーキットで開催です!

金曜にフリープラクティス、土曜に予選、そして日曜に決勝です。

 

世界に20名しかいないF1ドライバー、そのなかで頑張る日本人、角田選手に注目です。

 

昨年はリカルド選手というパース出身のドライバーがいたのですが(不愛想というかメディア嫌いが多いドライバーたちの中で珍しく、いつもニコニコしていた選手です)、今年はいなくなってしまいました。

 

ですが、昨年もかなり成長した

☆オリバー・ピアストリ選手

なかなかのイケメンです。上品なお顔ですよ。笑

メルボルン出身(サーキットの近くにお家があるそうです)。

彼のお母さんは日本人選手の角田君のファンです。

 

そして今年ルーキーの

☆ジャック・ドゥーハン選手

ゴールドコースト出身。暖かい気候がいいところだと言っていました。

 

 

オーストラリア出身の2名にも注目しています。

 

F1はレースはもちろん、レース外の様子を見ているとなかなか面白いです。

 

F1以外のオートレースもですが、最近は女性のお客さんが増えているような気がしてうれしく思っています。

 

良ければぜひぜひ、メルボルンGP見てみてくださいね!

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

☆AIC Instagram はこちら☆
https://www.instagram.com/aicsupport_aus/

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

過去ブログ

野球用語を英語で言えますか?

ワーホリでできるお仕事

英語習得にはどのくらいかかる?

 

 

【4月のお申込み状況と残席数】

今月お申込み頂いたお客様
0
今月の残り席
10名


2025年4月1日現在