AIC日本オフィスブログブログ
2020年02月19日
英語習得にはどのくらいかかる?
こんにちは、AIC日本支店です。
今回は英語習得にかかる時間をテーマに少し書きたいと思います。
皆さんは英語を不自由なく話せるようになるまで、どのくらい時間がかかると思いますか?
人によって「英語を話せている」という基準が異なるので、中々難しい話ではありますが、
一般的に英語習得にかかる勉強時間は「3000時間」と言われているそうです。
一日5時間勉強したとして、600日かかります。
日本では中高で(今では小学校でも英語授業はあるようですが)英語を勉強しているので、そこで1000時間分くらいは勉強をしているようです。
そうなると残っているのは2000時間。
それでも一日5時間勉強したとして、400日です。1年以上はかかります。
もちろん英語学習には個人差もありますので、100%全員が同じように1-2年かかりますという訳ではないです。
ただ言語習得はそんなに甘いものではないということははっきりと言えます。
私の場合は中学校から英語を学び始め(普通に学校の教科として)、高校でも学校で学んでいただけでした。
ただ英語については一番の得意科目でした。
そして私の場合は唯一の得意科目(なんだか悲しい笑)であった英語をもっと勉強できる学科ということで、大学では英文学科英語学専攻に行きました。
なので、この時点で高校卒業後英語を勉強していないという方よりかは英語の勉強時間が長いです。
また日本にいるときから海外の友達を作る努力をしていたりもしました。
ただ実際にオーストラリアへワーホリへ行ったときはどうだったかというと。。。
スピーキングがとっても苦手でした。
私の場合は典型的な日本人だったので、文法やリーディングは得意でした。
しかし今までそんなに練習をしてこなかったスピーキングが断トツで弱かったんです。
大学でも教授は海外の方だったのですが、その人たちとたくさん会話をするかというとそうでもない。
海外の友達もいましたが、基本的にはメッセージのやり取りでメッセージを打つときに考える時間がある。(普通の会話とは難易度が違います)
なので、オーストラリアでの最初の頃は悔しい思いをたくさんしました。
正直言うと悔しくて泣いたこともあります。。。
誰よりも知識はあるのに、話せない。
この原因がインプットをしていただけで、アウトプットをしてこなかったというところにあります。
アウトプットをしていなかったわけではないですが、全然それが足りてなかったんですね。
ただオーストラリアでアウトプットをする機会も増えたこと、間違えてもいいんだと思えて、どんどん積極的に会話をするようになったら
ネイティブとも抵抗なく話せるようになったのは大体オーストラリア滞在開始半年後くらいだったかと思います。
そんな私ですが、今では日常会話はほぼ困らないです。映画を観てても8-9割は理解できます。
ただ初対面のネイティブ13人と私の友人ネイティブ2人の計15人くらいの中に入れられた時は正直しんどいと思いました笑
ネイティブ同士で会話が広がると全然ついていけない笑 会話のテンポが速くて、発言できず笑 たまに私の友達が気を遣って説明してくれるという始末。
きっと顔がはてなでいっぱいだったんでしょうね笑
あー、まだまだ一生英語の勉強は続くなと思います。
語学習得はお喋り好き(talkative)な人のほうが上達が早いといわれています。
というのはやはり彼らはだれかに伝えたいという思いから、積極的に会話をし、アウトプットするからです。
英語習得の鍵はいかに効率よく「インプット」と「アウトプット」をするかです。
日本で今までしっかりと英語を勉強してきている方はある程度インプットができているので、アウトプットをする機会を増やしていけば英語を話せている!という感覚になるのはさほど遠くないかもしれません。
ただアウトプットをするのは自分よりも上のレベルの人との会話でしたほうがいいです。
自分より下のレベルや同じくらいのレベルではあまり上達にはつながりません。話しやすいんですけどね。。。
まだまだインプットが必要だという方に関しては、自分での勉強が難しかったら、やはり学校へ行くのは効率よく学習する一つの手段です。
想像以上に大変な英語習得ですが、正しい方法で努力をし、時間をかければ必ず話せるようになります。
楽をして短期間で習得というのは実際難しいでしょう。
英語が話せることで広がる世界はありますし、何よりも世界中の人と話ができるのはとっても楽しいです。
皆さんも諦めずに英語習得目指してくださいね☆