Lexis English Brisbaneレクシス イングリッシュ ブリスベン

学校について

写真

★2025年料金発表★

サンシャインコースト、バイロンベイ、パースにも校舎があるので転校可能。
キャンペーン中!

画像
画像
画像
画像

所在地

11-12/288 Edward street Brisbane QLD

学校の特徴

 

私たちが提唱する『学習』とは、つまり『アドベンチャー』なのです。実際、留学とは新しい言語を学んだり、新しい友達を作ったり、新しい文化を学んだりと様々な体験と出会いが目白押しなのです。

レクシス イングリッシュでは、多彩なコースが開講されています。生徒の語学力に合わせてクラスが編成されているESL/EFLコースやTOEIC、TOEFL、IELTS、ケンブリッジ英語検定準備コースなどがあります。

専門留学の分野ではワークエクスペリエンスや英語教師トレーニングコース等があります。現在各センターでは、英語でキャリアアップを目指す生徒のために様々なキャリア・アップ・プログラムを提供しています。

 

オーストラリアの急速に発展している都市、ブリスベンの校舎はブリスベン川沿いに位置し、青々とした緑の公園や庭々に囲まれています。160万人の人口と亜熱帯の暖かい気候が迎えてくれるブリスベンはアクティブかつ、リラックスした生活を私たちに与えてくれる都市です。ブリスベンはクイーンズランドの有名なゴールドコーストとサンシャインコーストとの間の理想的な場所にあり、滝、内陸部の亜熱帯雨林までほんの1時間しか離れていません。ブリスベンはオーストラリアの首都であり、美しいリゾート地である多くの島々を従える、グレートバリアリーフから一番近い都市でもあります。

 

レクシス イングリッシュの一般英語は週25、15レッスンの2つのメニューがあります。入学初日に生徒はクラス編成テストを受け、英語力を査定します。クラスは初心者から上級者まで5段階のレベルに分けられて編成されています。基本的に一般英語コースは、2週間から受講可能で、文法・会話・リスニング・ボキャブラリー・読解力・ライティングを楽しく効果的に学ぶためにコミュニケーションを中心とした授業を展開しています。レクシス イングリッシュの各センターでは、それぞれ工夫を凝らしたカリキュラムが組まれています。校内では、もちろん母国語禁止ポリシーで英語漬けの学校生活を送ることになります。

 

★レクシス イングリッシュブリスベンのお勧めポイント!!

 

○日本人の割合が低いです!!ヨーロッパ、南米、韓国人の生徒さんが約20%~30%ずつ占めています。日本人の割りは10%前後で日本人の居ない環境を希望される場合は良い環境です。ヨーロッパ、南米の生徒さんも多いので国際交流もできます。

○アットホームな環境!!この学校はアットホームな環境づくりに努めています。スタッフと生徒さんの距離が近くいつでも相談ができる環境です。

○サポートデスクがあります!!この学校にはサポートデスクがあり、ワーホリが必要な手続きなどをまとめた書類、仕事の情報などフリーサービスとして置いてあります。

English Only Policy

母国語禁止のルールあります。

2回目に注意をされるとエッセイシートを渡され、エッセイを書かなければいけません。タイトルはその時に指定されます。

それ以降はクラスでのスピーチの発表、その後もまた注意となると1日学校をお休みしなければなりません。

上手に母国語禁止のルールを使い、英語漬けの日々を過ごしましょう!

レベル数

5段階

1クラスの人数

最大16名

コース開始日

コース開始日2025年

1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
毎週月曜日入学可能

 

 

日本人スタッフ

1名

時間割

※2024年10月から新しいタイムテーブルに変更。

8:30am-10:00am  Lesson 1 (Core)
10:00am-10:30am

Morning Tea

10:30am-12:00pm  Lesson 2 (Core)
12:00pm-12:30pm Lunch Break
12:30pm-13:30pm Power Up!(General English) Lesson 3 (Cambridge/IELTS)
13:30pm-13:45pm Break Time
13:45pm-14:45pm Activity, work shop, Academic/Homework support

アクティビティ

 

現国籍比率(%)

2025年 2月 一般英語コース 生徒数 名

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
日本  25  25
韓国 8 6
その他アジア 6 7
ヨーロッパ 12 15
南米 5 6
その他 44 41

【-】:学校からの回答なし

 

 

 

 

昨年国籍比率(%)

2024年 11月 一般英語コース 生徒数 名

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
日本  25  22  21  25  –   31  35  – 27  24  22
韓国 7 8 9  –   8 7  – 6 6 7
その他アジア 5  –  –  –
ヨーロッパ 16 27 15 12  –  11 6 12 25 24
南米 12 5 7 14  –  7 12 15 8 6
その他  42 39 49  49  –  8 40 40 37 41

【-】:学校からの回答なし

設備

クラスルーム(12室)/コンピューター(5台)日本語コンピューター(5台)/図書室/ラウンジ

その他

その他のコース

  • 一般英語コース・パートタイム
  • 英語教師養成コース(TESOL)
  • IELTS
  • ケンブリッジ英検コース
  • 個人レッスン

注意点・備考

他の都市(ヌーサ・マルチドール・バイロンベイ・パース)に校舎があるので転校可能です。

費用について

正規料金2025年

入学金 A$250
一般英語コースフルタイム 1-4週間 A$535/週
5-12週間 A$515/週
13-17週間 A$495/週
18-24週間 A$480/週
25-36週間 A$470/週
37週間以上 A$450/週
教材費 1-8週間 A$1685
9-17週間 A$275
18-24週間 A$325
25週間以上 A$375
海外留学生保険(OSHC) 1ヶ月A$58 (学生ビザの方のみ必要)
備考

 

正規料金2024年

入学金 A$200
一般英語コースフルタイム 1-4週間 A$520/週
5-12週間 A$500/週
13-17週間 A$480/週
18-24週間 A$470/週
25-36週間 A$460/週
37週間以上 A$440/週
教材費 1-8週間 A$165
9-17週間 A$250
18-24週間 A$300
25週間以上 A$350
海外留学生保険(OSHC) 1ヶ月A$55 (学生ビザの方のみ必要)
備考

 

 

 

 

AICならではのキャンペーン料金

 入学金 通常料金
一般英語コースフルタイム 1-4週間 週A$420
 5-12週間 週A$395
13-17週間 週A$385
 18-24週間 週A$380
25-36週間 週A$365
37週間以上 週A$360
教材費 正規料金
備考 ★12週間お申し込み毎に1週間無料!(最大4週間無料!)

※2025年3月31日までにお申し込み・お支払いされた方に適応されます。

上記料金は今現在当社が把くしている料金です。学校の料金改正により変更する場合があります。

その他費用

正規料金2025年

ホームスティ・滞在費手配費用 ホームステイ/ シェアハウス A$200
ホームスティ滞在費 個室・平日2食週末3食 A$375
相部屋・平日2食週末3食 A$295
その他の宿泊施設
空港送迎 片道 A$200

 

正規料金2024年

ホームスティ・滞在費手配費用 ホームステイ/ シェアハウス A$200
ホームスティ滞在費 個室・平日2食週末3食 A$360
相部屋・平日2食週末3食 A$285
その他の宿泊施設
空港送迎 片道 A$185

上記料金は今現在当社が把握している料金です。学校の料金改正により変更する場合があります。

 

 

利用者アンケート・評判・クチコミ

R.M.(女性・18)さん
ビザの種類 観光ビザ
専攻コース General English
現在のレベル pre-intermediate

交通手段

通学手段( 徒歩  )通学時間( 10 分)

どうしてこの学校を選びましたか?

日本人スタッフも在籍しており、何かあった時に相談しやすいから。

学校の良いところ

休憩時間が長く、会話がたくさんできるところ

学校の悪いところ

特になし

クラスの学生の国籍と人数

フランス、日本、韓国、中国 10人ほど

1日の授業内容

授業時間1時間目( 8 : 30 ~ 10 :00  )
授業内容(   general English             )
授業時間2時間目(  10 :30  ~ 12 : 30 )
授業内容(   general English                                   )
授業時間3時間目( 12  : 30 ~ 13 : 30 )
授業内容(  power up                           )

ランチは何を食べていますか?

パンなど

放課後の過ごし方

市内観光

アクティビティーはどこに行きましたか?
AICに申し込んで良かったこと

とても丁寧に手厚くサポートしてくれるところ

AICの不便なところ、改善点

特になし

最初に滞在した都市の感想

ブリスベンは都会でもあり、自然が豊かな都市でのんびりでき、

必要なものはすぐ手に入り、とても過ごしやすい。

スタッフの声

今回は観光ビザでの短い滞在でしたが、
学校や市内観光を楽しまれ、充実したブリスベンでの生活が送れたようで
とても嬉しく思います!
また機会がありましたら、是非オーストラリアへお越しくださいね^^

ブリスベン支店より

A.M(女性・26)さん
ビザの種類 ワーキングホリデー
専攻コース 一般英語  
現在のレベル Upper Intermediate

交通手段

通学手段( フェリー  )
通学時間( 40 分)
滞在スタイル(シェアハウス)

どうしてこの学校を選びましたか?

日本人が少ないと聞いたから。

学校の良いところ

アクティビティが毎週ある。

学校の悪いところ

日本人がすごい多い。

クラスの学生の国籍と人数

日本4人 韓国4人 スペイン3人 台湾1人 スイス2人

1日の授業内容

授業時間1時間目(9 :00 ~10:30 )
授業内容(グループで話し合い。スピーキング )
授業時間2時間目(10  :45 ~12 :15  )
授業内容( スピーキングかリーディング、そしてグラマーの説明。)
授業時間3時間目(13  :00~14 :00)
授業内容(リスニング )

ランチは何を食べていますか?

お弁当

放課後の過ごし方

友達とお茶したりしてました。

アクティビティーはどこに行きましたか?

行ってません。

AICに申し込んで良かったこと

送金手数料が無料、荷物を受け取ってもらえる。名古屋支店の長野さんの対応も良くて、他にも設備が良かったからです。

AICの不便なところ、改善点

特にありません。

最初に滞在した都市の感想

素敵な街です。

スタッフの声

お家から毎日フェリーで登校はブリスベンならではですね!毎日お弁当を作って学校へ通うのは大変だったかと思いますが、お勉強と私生活の両立ができていて素晴らしかったです。また事務所へも遊びに来て下さいね。

AICブリスベン支店より

【4月のお申込み状況と残席数】

今月お申込み頂いたお客様
0
今月の残り席
10名


2025年4月1日現在